妻の里帰り出産で旦那はどれくらいの頻度で顔を出した方がいいのか

子育て
スポンサーリンク

妻が里帰り出産をしたとき、旦那はどの程度妻の実家に顔を出すものでしょうか。

可能であれば毎日?週に1回?月に1回?意外と悩んでしまうものです。

私は先日待望の第一子が誕生し、妻が里帰り出産をしました。

もちろん第一子ということもあり妻の実家にどの程度顔を出したらいいのか見当もつきませんでした。

先輩パパからアドバイスをいただきましたが、結論から言うと、頻度は人それぞれということが分かりました。

そんな状況を踏まえて、私はどれくらいの頻度で妻の実家に顔を出したのか、その際どんなことをしていたのか、など、実体験を基にご紹介します。

どれくらいの頻度で顔を出したのか

まず前提条件ですが、私の妻は1カ月半ほど里帰りをしていました。ちなみに里帰りとは言っても、私たち夫婦の家から妻の実家までは車で片道15分程です。

仕事までの道のりに妻の実家があるわけでもなく、職場から妻の実家までは片道10分程でした。

これらを踏まえて結論から話すと、妻の実家に顔を出したのは週に2~3日ほどです。しかも時間は平日と土日で長短あります。

平日は仕事終わりに寄って30分程。だいたい18時過ぎ(夕飯の時間帯前)を目安に帰宅するようにしていました。休日は10時ごろから17時ごろまで、休日でも妻の両親は仕事でいないこともあったので、お昼ご飯はコンビニで買ったり、ドライブスルーで買ったりして持ち寄りました。

妻の実家で旦那ができること

平日のパターン

平日は30分程という限られた時間だったので、特にやることはありません。本当にただただ顔を出して、子どもの様子を見に行く程度でした。

しいて言えば、妻あてに届いた郵便物を持って行くくらいです。

ちなみに、夕方の時間帯に家を訪れると、「ご飯食べていかない?」と聞かれることが度々あります。

私は、一度ごちそうになってしまうと今後も気を使われてしまうことが嫌だったので、すべてお断りしてしまいました。よかれと思ってお断りしていましたが、もしかすると人によっては「私の作った料理食べたくないのかな?」と失礼にあたる可能性もあります。

ごちそうになること自体は問題があるわけではないので、今になって思えば、あのとき適度にごちそうになればよかったなと少し反省しています。

休日のパターン

基本的なルーティンとしては、10時=到着、12時=妻と交代しながら昼食、13~15時=子どもをあやす・昼寝をする、16時=沐浴。です。

最初にも書きましたが、妻の両親は休日でも仕事で不在のことがあったので、私はコンビニかドライブスルーで昼食を買って持参するようにしていました。

また、適度に近所のお菓子屋さんで、ケーキやシュークリームなどの差し入れを買って持って行くこともありました。

ただこれについては、差し入れを持って行くたびに「もう気を使ってくれなくていいからね」と少し困った表情をされることもありました。

建て前での言葉かもしれませんが、あまりに多い頻度だったり、過度に高価な差し入れだったりすると、相手に嫌がられてしまう可能性は高いので適度を心がけましょう!

あまり顔を出さなくても実はそんなに気にしていない!?

冒頭で顔を出す頻度は人それぞれだとお伝えしましたが、私が周囲に確認した限りでは、私と同じくらいの家の距離でも週に1回行くか行かないかという人もいました。

その方曰く、「里帰り出産は、妻自身も心安らぐための時間。あまり自分が顔を出しすぎると、かえって気を使われるし、そこに神経を使わせるのも気が引けた。もっと言うと迷惑になると思ったから」とのこと。

それでいて特に相手の両親からの印象を損ねることもなかったそうです。

当たり前のことですが、相手の両親は、あなたに会いたいのではなく、孫がいればそれだけで満足です。むしろあなたという存在は気を遣うだけです。

つまりは、大切なのは頻度ではないということ。子どもを想う気持ちが相手の両親に伝われば、会いに行く頻度は関係ないということでしょう。

まとめ

いかがでしたか?

私の実体験を基に紹介しましたが、最後は本人の気持ちにゆだねられる部分が大きいです。

どれくらいの頻度で顔を出した方がいいのか、もちろんルールブックや決まりがある訳ではありません。

誰かに決められなくても、おのずと自分がどれくらいの頻度で我が子に会いたくなるのか、気がつけば「今日会いに行ってもいいかな?」と奥さんに連絡を入れているはずです。実際に私がそうでした(笑)

自らが決めた頻度に縛られることなく、会いたいときに会いに行く、これも一つの答えです。

自分の気持ちに正直になれば、自然と適度な頻度で妻の実家を訪れていることでしょう。

この記事が少しでもあなたにとって参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました